ひとりごと
ライブのチラシを作るのは好きだ。携帯のアプリからさくっと作れてしまう。さくっと作れるけど、結局はちょっとした配置とか文字の大きさのバランスとかが気になって、結構時間がかかってる。アプリを持つ前までは、パソコンで一生かかりながら作ってたから、それに比べるとさくっと作れてるかな。
いい感じに作れたチラシは、額縁に入れて飾っておけるわ。気持ちは。そんなことしたら変だけど。歴代チラシを並べてみても、似たり寄ったりなものは多分ないと思うんだよな。
そう思うと、曲を作る時も気にせず今作りたいものに集中しておけばそれで良いのかな。
思ってることを言葉に代えられるのって、才能だと思う!話しながら考えてるって聞いた。すげえな。私の場合、頭の中で思ってること自体に言葉はまだついていなくて、外に出すときに言葉に変換させて、話してるような気がする!才能の人は、頭の中ですでに言葉で思いを持てていて、その思いの言葉を外に出しながらくっつけてみたりしてるのかな?ほほう。
才能って言ったけど、どっちが良い悪いはない!という前提で、頭からの変換作業で時間がかかっても丁寧に、フィットする言葉を選んでいこう。曲作りもまだ言葉になってない頭の中のままで、作っていこう。
最近のチラシ
